《 第3回 全日本アマチュア将棋最強戦IN泉佐野のお知らせ 》
3回目を迎える「全日本アマチュア将棋最強戦IN泉佐野」が2019年2月11日(月・祝)に開催されます。
泉佐野市市制施行70年の記念イベント「女流記念対局+トークショー」も同時開催。
「全日本アマチュア将棋最強戦IN泉佐野」は泉佐野市以外の方も参加できます。
同時開催の「女流記念対局+トークショー」は記念対局が室田伊緒女流二段と石本さくら女流初段の対局で
トークショー出演者は福崎文吾九段、室田伊緒女流二段、石本さくら女流初段、藤井奈々女流2級です。
なお、「女流記念対局+トークショー」は先着150名、入場料無料になっています。
【 日 時 】2019年2月11日(月・祝) AM 9:45〜 ※受付はAM 9:15〜
【 会 場 】泉佐野市立文化会館2階フロア(エブノ泉の森ホール)
大阪府泉佐野市市場東1丁目295−1
※南海「泉佐野」駅から徒歩約20分
【 試合方法】『一般の部』
S級、A級、B級、C級
『小・中学生の部』 のクラスごとの対局
予選:2勝者勝ちぬけ(3局まで)
S級からC級持ち時間 1人25分(切れ負け)
本戦:予選通過者によるトーナメント戦
【 募集人数 】『一般の部』
S級(無差別級)-64名 A級(三段以下)-64名
B級(初段以下)-64名 C級(4級以下)-64名
『小・中学生の部』
96名※有段者は一般の部に参加頂きます。
【 参加 資格 】 アマチュアなら誰でも参加可能。
泉佐野在住者以外も参加できます。
【 参 加 費 】『一般の部』2,000円
※記念品、昼食(弁当)付き
※泉佐野市在住、在勤、在学の方は1,500円
『小・中学生の部』500円
※記念品付き
【賞,棋力認定】 各クラスとも
優勝者、準優勝者に賞状・トロフィー・副賞
3位(2名)に
賞状・副賞を贈呈
優勝者にはS級は五段、A級は四段、
B級は二段、C級は3級、
『小・中学生の部』はそれぞれ初段を認定
【 申込方法 】 @氏名A年齢B住所C電話番号D現在の段位または級位
E日本将棋連盟の免状の有無F参加クラス
G※学生、生徒、児童の場合は学校名と学年
※Gは該当者のみ
上記を明記し現金書留、定額小為替で参加を同封の上、
(一財)泉佐野市文化振興財団に申込み。持参も可です。
日本将棋連盟関西本部への持参も可です。
日本将棋連盟関西本部 大阪市福島区福島6-3-11
TEL.]06-6451-7272
【 受付期間 】 2019年1月11日(金)まで
※定員になり次第締め切り
【 お問合先 】 (一財)泉佐野市文化振興財団
午前9時〜午後9時
大阪府泉佐野市市場東1-295-1
TEL072-469-7101 FAX072-469-7111
※毎週月曜日 休館、祝日の場合は翌日休館
⇒将棋用品のことなら日本将棋連盟デジタルショップへ
人気の将棋ゲームソフト
将棋ワールドチャンピオン | 100万人のための 金沢将棋レベル100 | 新・東大将棋 無双 |